
音声認識ソリューション【AI Meeting】
議事録作成の生産性を6倍向上!
Web会議での活用事例も増えています
- HOME
- 働き方改革・業務効率化
- 音声認識ソリューション【AI Meeting】
AIが音声をリアルタイムに
テキスト化&翻訳
AI技術を活用し、リアルタイムで音声認識・テキスト化・翻訳をおこなソリューションです。会議での議事録作成支援をはじめとして、コールセンターでの業務改善・キャプション表示等、様々なシーンで効率的な情報共有と生産性向上をサポートいたします。

AI Meetingの便利な3つの特長
音声認識にはIBMのAIであるIBM Watsonを使用

国内のメガバンクのコールセンターでも活用されているIBM Watsonの自然言語認識と多言語翻訳を活用しています。
GoogleやAmazonとは違いユーザーの会話データを学習に使用しないため、
より秘匿性の高い情報も取り扱うことが可能です。
特別なソフトは必要なし!
Webブラウザで利用できます

クライアントがインストールされたPCを準備したら、後は所定のURLにアクセスするだけ。すぐにシステムをご利用いただけます。
ブラウザにアクセスするだけなので、世界中のどこでも簡単に接続が可能です。
「簡単辞書登録」で音声認識率を向上

よく使う専門用語・人名・地名だけでなく、過去の議事録データやその日に使う会議資料などを登録することで、お客様独自の辞書を作成し学習させることが可能です。
「あー」「うー」「えー」など、意味のない音声はテキスト化しない様対応しています。
多言語対応の音声認識と翻訳
音声認識、及び翻訳は日本語・英語だけでなく中国語・フランス語・スペイン語等の20か国語以上に対応しており、音声認識と同時に翻訳したテキストを表示・保存をおこなうことができます。

AI Meeting導入による省力効果
(議事録作成)
議事録作成は「専門業者に依頼」したり、「議事録担当者による同時タイピング」が一般的ですが、実際の会議時間の数倍の時間とそれに伴うコストや労力が発生します。AI Meetingならセンテンスごとに音声データもリアルタイムで保存されるため、会議終了後すぐにピンポイントで確認・修正をおこなうことが可能です。

導入事例(大手コールセンター様:
システム保守ヘルプデスク)
課題
◆ 専門性が高い業務だったため、特定の人しか対応できない
◆ 問い合わせは日々増えていたが、対応のための教育コストも限られていた
実施内容
◆ オペレータの会話内容をAI Meetingでテキストデータ化
◆ テキストを元に過去の対応履歴や、ドキュメントを自動検索
◆ 画面に関連性の高い過去の対応内容・ドキュメントを自動表示
導入効果
◆ 経験が浅いオペレーターでもスムーズに対応ができるように!
◆ アプリケーション教育のみで済むため、教育コストが大幅に低減!
サービスプランのご紹介
ご利用料金(税抜) | 月額6,000円/ID ※年間契約 |
最低契約ID数 | 5ID~ |
最大会議参加人数 | 100 |
標準機能 |
音声テキスト化機能 |
自動翻訳機能 | |
リモート会議機能 | |
音声記録・再生機能 | |
ミーティング管理機能 | |
ユーザー辞書登録、学習機能 |
- ※マイク、及びオーディオインターフェース、PCに関する費用は含まれておりません
- ※上記以外にIBM Cloudのご利用料金が必要となります
当社AI Meetingサポートプラン
AI Meetingを最大限に活用いただくため、導入前のアセスメントから導入環境の整備・導入後のサポートまで
ワンストップでご提供いたします。
導入コンサルティング | 現状課題のヒアリング・導入方法の検討からトライアルでの目標設定までおこないます。 |
ご利用環境セッティング | お客様のご要望に合わせ、クラウドやオンプレミスの環境構築をおこないます。 |
PCセッティングサービス | 音声認識クライアントのインストールやセットアップをおこないます。 |
定着支援サービス |
管理者向け、利用者向けの操作説明会の実施・Q&A対応をおこないます。 |
ユーザー辞書登録 サポートサービス |
お客様個別の辞書登録に関するレクチャーや、認識率向上のためのチューニングをご支援いたします。 |
電話・メールサポート | 導入後の利用方法に関するご質問や技術サポートをおこないます。 |
- ※一部有償のサービスがございます。
詳しくはお問い合わせください。
まずは、お問い合わせください
当社ではAI Meeting以外にも様々なAI活用システムやサービスの取り扱いをおこなっております。
各種サービスの比較資料などもご準備しておりますので、まずはお問い合わせください。
※ IBM, IBM Watson は、世界の多くの国で登録された International Business Machines Corporation の商標または登録商標です。
※掲載の会社名・製品・サービス名・ロゴマーク等は各社の日本および他国における商標または登録商標です。
※掲載の画面は、すべてイメージです。また、掲載している文章、写真、画像、データ、イメージについて弊社の許可なく無断転用・ 転載・変更・改ざんすることを固くお断りします。
関連リンク

テレワークソリューション【Telekumo】
仮想デスクトップ環境を低コスト・短納期で実現。高セキュリティで利便性が高い業務環境をご提供します。

Web会議システム【Zoom】
Web会議システムの定番。外部連携により様々な機能が強化され、より進化したWeb会議が可能です。

グループウェア【Microsoft365】
最新版のWord・Excel等のOfficeアプリが利用可能。Teams・OneDrive等のグループウェアもクラウドで活用いただけます。

グループウェア【kintone】
社内で活用しているエクセルを簡単にデータベース化し、業務アプリとして活用。作成アプリは社内で共有利用できます。

ビジネスチャット【Chatwork】
ビジネスチャットの定番。社内外の情報共有のための機能が充実。ZoomやBoxなどの外部アプリと簡単に連携して機能を拡張できます。

クラウドストレージ【DirectCloud-Box】
高セキュリティとクラウドならではの柔軟さを兼ね備えたストレージサービス。定額制で導入しやすく、データ保管は国内で完結することが可能です。

コラボレーション【Box】
BtoB向けに特化した容量無制限のクラウドストレージ。PPAP対策の実現・他システムとの連携により業務のデジタル化を実現いたします。